こんにちは。このブログでは満足度高い田舎ライフをエンジョイするにはどうすれば良いかを研究し、情報発信しています。今日は楽天モバイルの話題、第3段です。
田舎は家賃や物価など生活にかかるコストが安いので、相対的に節約の見返りが大きくなりますね。めちゃめちゃ単純に考えると、同じ10000円の節約でも東京と熊本では後者の方が近隣で買える物の量は多くなるので、生活のウキウキ度(・・・そんな指標があるのか?笑)は高いはずです。
地方民こそ絶対に生活のコスパにこだわるべきです!!
特に通信費の見直しは菅総理も掲げている重大テーマ。
家庭でも考えるべきテーマなのは間違い無いですね。
TVのコマーシャルで米倉涼子がバンバン【300万人1年無料キャンペーン】と連呼していますが、この記事にたどり着いていただいたあなたはおそらく
✔︎ 熊本県民
✔︎ 実家が熊本
✔︎ ビジネスで熊本によく行く
など、熊本にゆかりがありつつ、【楽天モバイル】のことが気になっている人だと思います。コスパ重視の賢い【肥後もっこす】の方ほど、楽天モバイルの無料キャンペーンは気になってしまいますね。
でも・・・
『いくら無料でも品質が悪いのは困る』
『どうせ繋がるのは都会だけったい』
『上手い話ほど裏がある』
そんなことが頭をよぎってしまいますね。
確かに、新しいものは都会から広まっていきますから、田舎に楽天回線が完全に網羅されるのはまだまだ先の話だろうと思ってしまいます。
それでも【通信費1年間無料】は諦めたくないですよね!?
そこで、すでに楽天モバイルを使っている私が【2020年11月現在】の熊本県各エリアの楽天モバイルの通信状況をリアルガチで調査してみました。
この記事を最後まで読んでもらえれば下記のような人のお役に立てるハズです!!
✔︎ くまモンと辛子蓮根を愛してやまない熊本県民
✔︎ 『スマホ代、高けぇよ!』と今の通信会社に不満を感じている熊本県民
✔︎ 新しいものにチャレンジしてみるのが好きなボジティブな熊本県民
✔︎ 楽天経済圏でポイントガシガシ貯めたい熊本県民
✔︎ 知人から楽天モバイルをオススメされたことがある熊本県民
前置きが長くなりましたが最後までよろしくお願いしますね。
目次
楽天モバイル・アンリミットについておさらい

くまモンもご機嫌のようですので(?笑)
本題に入る前に楽天モバイルの何がスゴイかをおさらいしてみましょう。
- 先着300万人まで1年間無料のキャンペーン中
- 楽天自社回線エリアを順次拡大中
- 楽天自社回線エリア内ならデータ利用無制限
- 楽天自社回線エリア外でも5ギガまで使える
- 楽天自社回線エリア外で5ギガを超えても1Mbpsのスピードで使える
さらにさらに・・・
- 最大25000ポイント還元キャンペーン
- iPhone12も動作確認済

さらにさらにさらに・・・・
- 大手通信キャリアの中で総合満足度1位を獲得しました(MMD研究所調べ)

クチコミでの評判も上がっていますね。
基本情報をもっと詳しく知りたいという人は先にこちらをどうぞ →→ 楽天モバイル公式ページ
さて、準備体操はこのくらいでOKでしょう!?笑
基本情報をおさらいしたところでいよいよ熊本県内各地の調査結果です。今回は南から北上しながら、車停車できるところを見つけて、①楽天回線エリアに入っているかどうか ② 通信スピード(Googleのスピードチェッカー)の2項目を調査してみました!
九州自動車道・坂本PA
まずは九州自動車道の坂本PA
地図からお察しいただけるように山の中です
当然、公式ページで確認しても楽天回線は整備されておらず、パートナー回線(au)のみ。

下記、エリア確認とスピードテストの結果。
ダウンロード 13.4Mbps
アップロード 4.85Mbps
楽天回線は掴めませんでしたが、パートナー回線はバッチリ掴めていました。
ちなみにドライブしながらサブスクサービスを使って音楽を聞いてましたがトンネル内でも音楽が途切れたりすることなく普通に使用できましたよ!
八代市
ウエスト八代店周辺
続いて、熊本第2都市である八代市。
全国の花火師が先鋭的な技術を競う花火大会(やつしろ全国花火競技大会)で有名な球磨川の河川敷公園付近を調査してみました。
公式サイトのエリア図を見ると八代市内はすでに楽天回線エリアが拡充されてて濃い赤色の箇所が多いです。
ギリギリ濃い赤色がかかっているかなぁというキワキワを攻めてみました。笑

だが実際調査したところ、楽天回線エリアではなくパートナー(au)回線エリアになっていたのが残念。エリアマップ上ではギリギリエリア内の場所でしたが、今回は楽天回線エリアを掴めていませんでした。
外出中も常に大容量の通信を使い続けるのでギガ使い放題の楽天回線を常に掴めていないと困る!という八代市民にとっては『しっかりしてくれよ!楽天モバイル!!』と、言いたくなってしまう結果になりました。
動画もあるよ
ダウンロード 34.1Mbps
アップロード 9.77Mbps
八代では楽天回線は掴めない場所もありましたが、パートナー回線ではいい速度が出ていることがわかりました。高品質のau回線を無料で5GBまで使えて、時々、ギガ使い放題の楽天回線を掴んでくれるという結果です。
常に外出しながら動画を見るとかゲームをし続けるというヘビーユーザーでなければ、普段使いには全く問題ないです。
どうしても既存の番号で乗り換えて失敗したくない人はメインとは別に2回線目として申し込みして使い分けるのも全然アリじゃないでしょうか?無料だし。
デュアルSIMを試してみるのもアリですよ!
何を隠そう、私も1台のスマホ端末に2枚のSIMを挿す【デュアルSIM】のやり方で使っていますよ!この時は【LINEモバイル×ソフトバンク】が最強だと思っていましたが、今なら【LINEモバイル×楽天モバイル】が最強だと私は思います。
↓↓デュアルSIMについての過去記事はこちら↓↓
八代エリアにお住まいで【格安スマホ】を現在使っている人はデュアルSIMも検討して欲しいです!
そして、もう1つ、朗報!

2021年1月には今回の場所もしっかり楽天エリアに入る予定になっています。思ったよりも速いスピードでエリアが拡充されていますね。今後はますます楽天回線を掴みやすくなることは間違い無いです!
尚更、八代エリアの人には【楽天モバイル】オススメしたいなぁ。
宇土市
ローソン宇土新松原町店
続いて、八代市の北にある宇土市を調査。宇土市も一部楽天回線が入っているものの、まだまだエリアが充実しているとはいえない地域です。

ローソン宇土新松原町店の駐車場に停めて調査してみました。今度もたまたまエリアギリギリの場所でしたが案の定、パートナー回線を掴んでいました。
ダウンロード 4.59Mbps
アップロード 11.1Mbps
八代市と同じく、楽天回線は掴めなかったものの、パートナー(au)回線は掴めていました。
今後も順次エリア拡充予定のある地域なので、八代エリアと同じく宇土エリアにお住まいの人にもオススメできそうです。


熊本市
ローソン 熊本野田二丁目店
さて、いよいよ熊本市内に突入です。
3号線を北上して熊本市内に入るとすぐに楽天回線を掴めるエリアに突入しました。

早速、ローソン熊本野田二丁目店に停車して回線確認とスピードテストです
さすが、九州では福岡・北九州に次ぐ第3の都市・熊本市ですね。
バッチリ楽天回線を掴んで、スピードも申し分無しです。
ホテル エクストールイン 熊本銀座通
さて、車を停めて本日の宿にチェックインしました。こちらは熊本市街地ど真ん中でしたので当然、楽天回線掴んでいるだろうと思いきや、公式ページのエリア図では楽天回線のエリア外になっていました。

・・・これは残念、と思いながら日本シリーズの中継をみていましたが、あれ?

あれあれ??

普通に楽天回線掴んでる!!
公式のエリア図では反映されていない場所でもすでにエリア展開されている場所もあることが確認できました!部屋は10階以上の階でしたが、高層部分にもしっかり電波が飛んでいるようです。
ただし、この日撮った写真や動画をアップロードしまくっていたらいつの間にかパートナー回線に切り替わっていました。一定以上の負荷をかけるとパートナー回線に自動で切り替わる仕様なのか?まだ不安定なエリアだから切公式のエリア図に反映されていないのか?理由は定かではありません。
もし前者だとすると、自宅が楽天回線エリアに入っている地域だからと言って固定インターネット回線の代わりとしてガシガシ使っているといつの間にかパートナー回線の5GBを使い切ってしまうというリスクはありそうですね。注意してください。
ちなみにホークスの応援に熱中しすぎて回線のスピード測るのは忘れていました。
ソフトバンクホークスのファンでありながら、ケータイ通信は楽天を使っているなんて口外すると熱心なホークスファンが多い九州の人の中には抵抗感がある人も多いかもしれませんが、そもそも九州全県、ドコモがシェア1位です。それはそれ、これはこれ。

国も今のケータイ料金は高すぎる、異常だと釘を指しているのですから自由な競争を消費者が求めて促進していくのは当たり前のことだし、切磋琢磨は悪いことじゃないハズです。良いものは良いと本質を評価して新しい物でもどんどん取り入れ、育てるというプロセスはそれこそホークスが強いチームになった理由でもあります。
真に理解あるホークスファンなら楽天モバイルを温かい心で応援してあげるのも悪くないんじゃないかと思います。
マクドナルド 熊本下通店
翌朝、街中での通信状況を確認するために九州が誇るメインストリート【下通】に向かいました。
『マクドナルドの有無』で都会度を判断してしまうのが、最後の昭和世代:30代の田舎者です。というわけで、都会の象徴・マクドナルドへ!


さすが街中なのでバッチリ楽天回線掴んでます!
肝心のスピードの方は・・・
ダウンロード 21.8Mbps
アップロード 14.0Mbps
めちゃサクサクですね!!
ポテトをかじりながら外を見ると、目の前にライバル通信会社のショップがあって笑いました。まだまだ実店舗が少ないので困った時にすぐ相談したい人にとってはデメリットかもしれません。私の場合はここ数年はネット上で乗り換えや端末購入を行っていて、ほとんどショップに用事はないので何ら問題ないです。

にしても、朝から下通は人通りが多い。
そんな中でも上記の通り、バッチリ速度出ていて少し驚きでした。
まだ楽天回線を使っている人は少数派ですから、都市部の人混みでの通信スピードは有利なケースが多いのかもしれませんね。安かろう悪かろうで試してみたら思った以上にサクサク通信できるので、そんなところも満足度1位に影響しているかもしれませんね。
まとめ
熊本県内各地での【楽天モバイル】通信状況を確認してきましたが、参考になったでしょうか?
まとめると・・・
✔︎ 熊本市内であれば【メイン通信】としてもバッチリ使えそう
✔︎ 熊本市街地以外の地域では【サブ通信】として十分使えそう
✔︎ 八代市・宇土市はもうすぐ楽天回線エリアが拡充される
エリアについて公式の情報をもっと詳しく知りたい人は
>> 公式ベージ へどうぞ
ちなみに、楽天モバイル契約したあとはどうやって設定すればいいの?と不安な人もいると思います。自分でも差し替えできそうかどうか確認してから申し込みたいですよね??
そんな声にお応えして!笑
SIMをどう設定するのか詳しい解説してくれてる人がいましたので紹介しておきます。実に簡単です!10分くらいの動画ですので一度ご覧あれ!
↓↓差し替え、できそうと思った人はこちらへ↓↓
【福岡編】【鹿児島編】【宮崎編】も準備中ですので乞うご期待です!
ではでは、また次回お会いしましょ〜